全国高校ラグビー大会 結果 30日 第一グランド
二回戦
秋田工 Vs 西 陵
前半 26 - 0
後半 22 - 0
合計 48 - 0
********************************
全国高校ラグビー大会 結果 1日 第一グランド
三回戦
秋田工 Vs 大阪朝鮮
前半 0 - 19
後半 21 - 19
合計 21 - 38
応援ありがとうございました。
全国高校ラグビー大会 結果 30日 第一グランド
二回戦
秋田工 Vs 西 陵
前半 26 - 0
後半 22 - 0
合計 48 - 0
********************************
全国高校ラグビー大会 結果 1日 第一グランド
三回戦
秋田工 Vs 大阪朝鮮
前半 0 - 19
後半 21 - 19
合計 21 - 38
応援ありがとうございました。
全国高校ラグビー大会 結果 28日第二試合 第一グランド
秋田工 Vs 東海大静岡翔洋
前半 24 - 0
後半 44 - 0
合計 68 - 0
二回戦 12月30日(水) 12:00 K.O
西陵 (愛知第二代表)
全国高校ラグビーは毎日放送ホームページで全試合ライブ配信されています。
検索はMBS、全国高校ラグビーです。
「R2年全国大会OB募金活動」 更新しました。(12/21迄)
”第100回全国高校ラグビー大会出場募金活動にご協力をお願いします。”
*芳名簿による募金については集計後一括の掲載をいたしますのでご了承ください。
*本日22日(火) 20時 花園へバス2台で全部員が学校を出発いたします。
12月11日(金)〜14日(月) 釜石市鵜住居ラグビー場で全国大会事前合宿
が行われました。合宿においては釜石市役所、OBの釜石SW桜庭吉彦さん他
関係者の皆様のご協力により全国大会に向け順調なチーム作りが行われています。
「R2年全国大会OB募金活動」 更新しました。(12/11迄)
”第100回全国高校ラグビー大会出場募金活動にご協力をお願いします。”
*芳名簿による募金については集計後一括の掲載をいたしますのでご了承ください。
”第100回全国高校ラグビー大会出場募金活動にご協力をお願いします。”
11月28日から2日間、 岩手県の釜石鵜住居復興スタジアムで「ワールドマスターズラグビー釜石大会 フレンドリーマッチ」が開催されました。参加したのは全国から集められた9チームで、メインマッチとして全国高校ラグビー大会優勝校 秋工・天理・茗溪学園の3校の試合が行われました。
桜庭さん、泉さん、高杉さん、釜石の皆さん運営ご苦労様でした。
詳細は高杉さんからの報告書をご覧ください。
”第100回全国高校ラグビー大会出場募金活動にご協力をお願いします。”
令和2年度全国大会寄付OB会関係寄付者一覧 【郵便振替・銀行振込分】
11月27日迄に寄付を頂きました方々の氏名を「R2全国大会OB募金活動」左バナーに掲載させて頂きました。芳名簿による活動も行っていますがまだまだ目標には達せずOB各位の協力が必要です、コロナ禍の厳しい情勢でありますが何卒よろしくお願いいたします。
秋田県高校ラグビー新人大会 結果
あきぎんスタジアム
11月15日(日) 13:20 決勝
秋田工 Vs 秋田中央
前半 24 - 5
後半 19 - 0
43 5
12:00 3位決定戦
金足農 Vs 男鹿工
27 - 7
11月14日(土) 12:00 秋田工 Vs 金足農
57 - 0
13:20 男鹿工 Vs 秋田中央
12 - 19
*上位2校が東北新人大会1部に、3位が2部に出場
秋工ROB会募金活動について OB会員様依頼文を掲載しました。
ご協力をお願いいたします。尚、60歳以上のOB会員様には郵送にてお願いいたしますが
59歳以下の会員様には、ホームページ及びOB会募金担当者からの依頼メッセージのみと
なりますので、各年代において声掛け等によりご協力をお願いいたします。
*芳名簿による募金活動協力者をROB会員の卒年毎に選出して、OB会募金事務局より「協力の
お願い」を致しますので対応をよろしくお願いします。
*OB会員の募金状況については当ホームページ「全国大会OB募金活動」に随時掲載いたします。
*詳細は左メニュー「R2全国大会OB募金活動」から確認してください。
秋田県高校ラグビー新人大会 日程
あきぎんスタジアム
11月14日(土) 12:00 秋田工 Vs 金足農
13:20 男鹿工 Vs 秋田中央
11月15日(日) 13:20 決勝
*上位2校が東北新人大会1部に、3位が2部に出場
試合情報
第100回全国高校ラグビー東北ブロック予選決勝 結果
11/9(月) 石巻市
男鹿工業 Vs 黒沢尻北
前半 0 21
後半 14 10
合計 14 31
*黒沢尻北が全国大会出場
10/31 全国大会(100回記念大会)秋田県予選 決勝 (秋銀スタジアム)
秋田工業 Vs 男鹿工業
前半 33 0
後半 69 0
合計 102 0
OB会員の皆様には日頃多大なるご支援ありがとうございます。今年は花園100回記念大会
という節目に出場するという最低限の目標はクリアできました、これから2ヵ月間で全国優勝に
向けチーム作りをOBコーチ陣が一生懸命サポートしていきます。
OB会員の皆様のご協力をよろしくお願いします。
全国大会出場募金要項については後日掲載いたしますのでよろしくお願いいたします。(OB会事務局)
*大会終了後の報告会については「後援会HP」及び「なまはげ通信HP」をご覧ください。
*各県予選2位のチーム6校は11月6〜9日に石巻市で開かれる大会で東北第7代表を
争います、男鹿工業高校の全国大会の出場に向けて応援しましょう。
10/14 準決勝 第一試合 (秋銀スタジアム)
秋工 VS 金農
前半 50 0
後半 61 5
合計 111 5
準決勝 第二試合
男鹿工 VS 秋田中央
前半 19 12
後半 14 15
合計 33 27
*決勝は10月31日(土)12:00 秋工Vs男鹿工の組合せになりました。
今年の秋田県予選は新型コロナウイルス感染予防のため、部員家族と大会関係者等の入場規制になっており、事前に登録した方の入場券持参で入口でマスク着用し、名簿を照合した上で、検温・手指消毒後に入場許可となっております。
決勝戦は、ABS秋田放送で実況生中継されますので応援よろしくお願いいたします。
秋田県強化練習会日程 9月19日〜22日 (秋工グランド関係)
9/19 秋工 VS 仙台育英
9/20 9:30 秋工 VS 国学院栃木 他
9/21 9:30 秋工 VS 金足農 他
9/22 9:00 秋工 VS 国学院栃木 他
第100回全国大会 秋田県予選 10月9日(金).14日(水).31日(土)
秋銀スタジアム(八橋) 無観客試合
9日 一回戦
@11:30 大館桂桜 VS 金足農 A13:00 男鹿工 VS 大館鳳鳴
B14:30 秋田中央 VS 合同
14日 準決勝
C13:00 秋工 VS @の勝者 D14:30 Aの勝者 VS Bの勝者
31日 決勝 12:00
以上
高体連中央地区新人ラグビーフットボール競技大会(結果)
場所: 秋銀スタジアム
9/5(土) 準決勝(第一試合)
秋田工業 対 金足農業
前半 19 0
後半 19 0
合計 38 0
準決勝(第二試合)
男鹿工業 対 秋田中央
前半 0 17
後半 0 15
合計 0 32
9/6(日) 決 勝
秋田工業 対 秋田中央
前半 21 5
後半 12 0
合計 33 5
以上
令和2年 秋工ROB会費納入者一覧をOB会専用ページに掲載いたしましたのでご確認をお願いいたします。
現在、232名のOB様に納入頂いております、当OB会の運営にご協力頂き誠にありがとうございます。
秋工ラグビー部については新型コロナ感染防止の影響により菅平合宿、東北遠征等計画した対外試合が中止となり実戦の経験ができず歯がゆい思いで暑い中、練習に励んでいます。部員は100回記念全国大会の花園での勝利を目指しモチベーションを高く持ち毎日頑張っておりますので、OBの皆様もご支援よろしくお願いいたします。
*なお、OB会費の納入については引き続き受け付けておりますので、未納の方は是非納付をお願いいたします。
秋工ROB事務局
高体連中央地区新人ラグビーフットボール競技大会
場所: 秋銀スタジアム
9/5(土) 準決勝(第一試合)
13:00 秋田工業 対 金足農業
準決勝(第二試合)
14:20 男鹿工業 対 秋田中央
9/6(日) 13:00 3位決定戦
15:00 決 勝
2020/07/25 OB集合日報告
今年のOB集合日は新型コロナ感染拡大防止を受けて縮小して行いました。
OB会からは飲料水のを川瀬主将に差し入れを行い、その後今年入部した一年生から今後の抱負や自己紹介を述べて頂き終了と致しました。
マッチT 一年生 VS 地元OB OB圧勝
マッチU 現役 VS 若手OB+現役 現役圧勝
* 今回の開催ついてはコロナ感染防止の為多々制約がありOBの皆様には大変ご迷惑をお掛けしたと思います。 大変申し訳ないと思っていますが、教育現場の感染予防についてのご理解をお願いします。
来年はコロナが終息し多数のOBが集まって頂けることをお願いいたします。
H9卒業OBダンベル寄贈式
H9卒業OB(平塚主将)からダンベルセットの寄贈を頂きました。
黒沢浩幸、工藤卓、島崎務、簾内洋平 (敬称略)の4名が来校し贈呈して頂きました。名簿参照
寄贈を受け、川瀬主将から「頂いたダンベルを使い強靭な体を作り強いチームを作ります」とお礼の言葉がありました。
*写真は「写真ギャラリー」から外部サイトへアクセスしてご覧ください。
H9卒メンバー
黒 沢 浩 幸 |
小 野 智 靖 |
貝 塚 晃 |
板 橋 貴 文 |
安 田 武 彦 |
中 川 武 |
大 室 歩 |
池 田 一 行 |
明 石 渡海男 |
早 川 大 器 |
平 塚 純 司 |
工 藤 卓 |
小 玉 匡 人 |
京 野 和 也 |
嶋 崎 努 |
田 村 勝 人 |
簾 内 洋 平 |
今 野 忍 |
小笠原 健 |
(緊急連絡)
先般、2020年7月25日(土) OB集合日の開催スケジュールを連絡致しましたが
最近、首都圏及び県外の新型コロナウィルスの感染拡大が再度見られるように
なってきました。今年のOB集合日も従来通り実施する予定でしたが、感染予防
を考えると従来通りの実施は困難という事になりました。つきましては今年は3密
を避けてできる内容に変更いたしますのでご理解くださるようお願いいたします。
13:00 開会 新人紹介
試合は未定となります。
18:00 OB懇親会 (秋田市南通り:大昌園)
懇親会の参加希望者は当日、川瀬OBまで連絡してください。
*グランドへの来場に付きましては下記厳守をお願いします。
1.コロナ感染防止の為、マスクは必ず持参してください。
2.部員との距離は2m以上の間隔確保をお願いします。
3.できる限り関東圏からの来場はご遠慮ください。
以上、よろしくお願いいたします。
2020/07/21 OB会事務局
2020年7月25日(土) OB集合日のスケジュールを連絡します。
13:00 集合厳守 写真 新人紹介
13:45 秋工OB Vs 秋工現役
(学生OBは少ないのでレベルに合わせたチーム編成)
18:00 OB懇親会 (秋田市南通り:大昌園)
懇親会の参加者は当日、川瀬OBまで連絡してください。
*コロナ感染防止の為、マスクは必ず持参してください。
秋田県高等学校体育大会ラグビーフットボール競技大会(結果)
場所: 秋田工業高校ラグビー場
7/18(土) 準決勝
14:55 秋田工業 対 金足農業
前半 54 − 0
後半 32 − 0
86 − 0
16:05 男鹿工業 対 秋田中央
前半 7 − 12
後半 0 − 12
7 − 24
7/19(日) 14:00 3位決定戦
男鹿工業 対 金足農業
前半 0 − 0
後半 21 − 0
21 − 0
15:00 決勝
秋田工業 対 秋田中央
前半 17 − 0
後半 31 − 0
48 − 0
*コロナ感染対策にご協力ありがとうございました。
秋田県高等学校体育大会ラグビーフットボール競技大会(組合)
場所:秋田工業高校ラグビー場
7/18(土) 14:00 大館鳳鳴、大館桂桜 対 秋田、秋田南、能代工
14:55 秋田工業 対 金足農業
16:05 男鹿工業 対 秋田中央
7/19(日) 14:00 3位決定戦
15:00 決勝
追加項目: 当大会についてはコロナ感染拡大防止の為、父兄の観戦のみ可能となりますので
ご協力をお願いいたします。 (7/13 追加)
以上
令和2年 夏 OB集合日について連絡をいたします。
OB集合日 日程 令和2年7月25日(土) 13:00〜 記念撮影 新人紹介 現役試合
18:00〜 懇親会 昨年同様
(参加申込は当日受付、川瀬副幹事長まで)
今年の夏合宿はコロナ感染により行わず強化練習7月23日(木)〜26日(日)の予定です。
*コロナ感染の影響により内容に変更の可能性がありますのでご了承ください。
先般、送付いたしました総会資料にあります役員名簿につきまして
変更がありましたのでお知らせいたします。(変更後名簿はOB会員専用へ)
変更内容: 高坂 勇治 顧問、 安東 文明 副会長 ⇒ 本人の申し出による退任。
*長期に渡りROB会へのご協力ありがとうございました、引き続きよろしくお願いいたします。
事務局
2020 5月16日 9:00より 秋工ラグビー部新入部員歓迎会が行われました。
例年、5月の中央地区総体後に行われています後援会との共催による新入部員
歓迎会は、新型コロナ感染防止のため秋工グラウンドで式典のみ関係者で実施
されました。
今年の新入部員は17名です、下記は新人歓迎会の様子です。
本日、秋工ROB会総会の資料を発送いたしました。
今年の発送数は967通でしたが毎年多数の宛名不明が戻ってきます。
OB会専用ページに昨年の宛名不明の名簿を掲載しましたので確認し、
該当される方は事務局に新住所をご連絡くださるようお願いいたします。
2020/04/20
令和2年度 秋工ROB会 総会開催中止の連絡
平素は秋工ROBの皆様には格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
毎年4月に本会の総会を開催しておりますが、昨今新型コロナウイルス感染症が拡大し
各種行事開催の自粛が要請されております。当会におきましても4月8日に幹事会を開催
しその対応を協議した結果、皆様の安全を考慮し中止とさせて頂く事に決定しましたので
お知らせいたします。
尚、役員会では事業及び予算関係について承認を頂き、役員は引き続き一年間延長して
お願いする事に致しました。来年4月には役員改選を含め総会が開催できることを願って
おります。経験の無い状況に対し多々ご意見があるとは思いますがご理解の程、よろしく
お願いいたします。
*詳細総会資料は郵送の他、当HPのOB会専用ページにて閲覧をお願いします。
2020年3月30日 母校グランドに観戦スタンドが完成しました。
相原競技委員長からの要望を受けOB会予算と施工先の
泣Rバコー 代表小林 力(S59卒)のご厚意により完成し
ましたので報告いたします。
秋田放送特別番組の放送日時が決定しましたのでお知らせいたします。
特別番組は4月18日(土曜日)ABS秋田放送 午後14:30〜15:00の30分番組です。
タイトルは
秋田工業高校ラグビー部 創部95年特別番組
「紫白の猛き徴」〜秋工ラグビー部日本一の伝統と挑戦〜
以上宜しくお願い致します。
この番組は S56卒 OB 鈴木信裕さんが企画された番組です。
(エスプロジェクト有限会社 )
去る 3月 8日 昭和36年卒 粕谷 芳郎 氏 78歳 がお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日は終了いたしております。
日本ラグビーフットボール協会は2020年3月25日(水)〜31(火)に開催を
予定していた第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会を新型コロナ
ウィルスの感染拡大を防止するため中止の決定を致しました。
詳細は日本ラグビーフットボール協会のHPをご覧ください。
OB会費納入状況 追加しました。
納入報告 「OB会員専用でご確認ください」
2019 11/01〜2020 2/28までに銀行振込にて
5名に納入頂きました。
ありがとうございました。
秋工ROB事務局
去る 2月 19日 昭和48年卒 長谷川 実 氏 67歳 がお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日程
2月 25日(火) 午後 1時 虹のホール「レゼール仁井田」 秋田市仁井田本町3丁目29-38
喪主 妻 長谷川 順子 様
秋工ROB会員 様
秋工ROB会入会式の開催について(案内)
日時: 2019年2月15日(土)17:00〜
場所: 焼肉レストラン大昌園 秋田市中通5丁目3-22 TEL.018-834-4810
※ネクタイ着用でお願いします。
会費: 6000円
17:00より入会式 17:30より懇親会
三年間頑張って頂いた生徒諸君に敬意を表し
慰労したいと思います。
ご参加いただける方は川瀬、幹事までご連絡ください。
お忙しい時期ではありますが、よろしくお願いします。
決勝
2020年2月6日
いわき市 いわきグリーンフィールド
秋田工業 Vs 仙台育英
前半 0 5
後半 5 19
合計 5 24
*仙台育英、秋田工業、青森山田(3位)の3校は全国選抜大会(3月末)に出場
2020(令和元)年度 第29回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 結果
日時: 2020年2月6日 準決勝
場所: 福島県いわき市 いわきグリーンフィールド
秋田工業 Vs 青森山田
前半 38 0
後半 10 5
合計 48 5
仙台育英 Vs 黒北
前半 22 7
後半 36 0
合計 58 7
2/8(土) 12:30 決勝 秋田工業 VS 仙台育英
2020(令和元)年度 第29回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 結果
日時: 2020年2月5日(一回戦)
場所: 福島県いわき市 いわきグリーンフィールド
秋田工業 Vs 磐城
前半 34 0
後半 33 17
合計 67 17
佐沼 10 − 36 青森山田 黒北 31 − 12 山形(合同) 秋田中央 0 − 74 仙台育英
去る 2月 1日 昭和25年卒 大島 正美氏 89歳 がお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日程
2月 4日(火) 午後 2時 虹のホール「レゼール広面」 秋田市広面字堤敷41-1
喪主 長男 正宏 様
2020(令和元)年度 第29回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 組合せ
日時: 2020年2月5日(一回戦).6日(準決勝).8日(決勝)
場所: 福島県いわき市 いわきグリーンフィールド
組合せは ⇒ 1503.pdf へ
秋工ROB会関東支部メンバー 各位
掲題の件、1/25(土)17時30分から開催します。(詳細下記参照)
今年も母校を全国大会で応援出来きませんでしたが、来年100回大会は応援出来るよう、まずOBから年始の景気付けしましょう。お忙しい中お手数ですが、ご参加よろしくお願い致します。
なお、出席可能な方、1/18(土)までにこのメールにてご回答よろしくお願い致します。
周りのOBも誘って参加連絡ください。
記
1.日時:1月25日(土)17:30〜
2.会場:西銀座デパート 上海湯包小館
03-3566-4190 中央区銀座4-1
https://www.nishiginza.co.jp/sp/shopguide/detail/?id=8
3.会費:4,000円
4.出欠回答: 1月18日(土)迄
以 上
秋工ROB会関東支部 小野幹事長 より
令和元年 秋田県高等学校ラグビーフットボール 新人大会
11/4 (月) あきぎんスタジアム
決勝 秋工 Vs 中央
前半 31 - 0
後半 15 - 0
計 46 - 0
3位決定戦 男鹿工 Vs 金足農
計 44 - 17
*来年 選抜東北大会 1部 秋工、中央 2部 男鹿工 が出場
令和元年 秋田県高等学校ラグビーフットボール 新人大会
11/3 (日) あきぎんスタジアム
11/3(日) 準決勝 第一試合 秋工 Vs 金足農
前半 27 - 0
後半 31 - 0
計 58 - 0
第二試合 中央 Vs 男鹿工
計 31 - 5
11/4(月) 12:00 3位決定戦
13:20 決勝
* 来年 選抜東北大会 秋工、中央は1部出場決定。3位は2部出場。
第99回全国高校ラグビー大会県予選 決勝結果
あきぎんスタジアム 10/27 14:35
秋工 VS 秋田中央
前半 0 − 7
後半 12 − 10
合計 12 ― 17
ご声援ありがとうございました。
第99回全国高校ラグビー大会県予選 準決勝結果
秋田市あきぎんスタジアム 13:00
10/19 秋工 VS 男鹿工
36 - 0
38 - 0
74 - 0
秋田中央 VS 金足農
14 - 0
28 - 7
42 - 7
決勝戦 10/27(日)14:35 あきぎんスタジアム(八橋)です。応援よろしくお願いします。
OB会費納入状況 追加しました。
納入報告 「OB会員専用でご確認ください」
9/14〜9/30までに2名納入頂きました。
ありがとうございました。
秋工ROB事務局
秋工ROB 各位
全国高校ラグビー秋田県予選 報告会・慰労会 開催のご案内
日時 令和元年 10月27日(日)
報告会 午後 5時30分 〜
慰労会 午後 6時30分 〜
場所 イヤタカ 秋田市中通り6丁目1-13 TEL018-835-1188
会費 ¥5.000
*ROB会の参加取りまとめは10月17日(木)まで川瀬幹事長が担当していますので早めの
ご連絡をお願いします。
第99回全国高校ラグビー大会県予選 一回戦結果
全試合:秋田市あきぎんスタジアム
10/5 秋工 VS 秋田南・能工合同
59 - 0
57 - 0
116 - 0
秋田中央 VS 大館鳳鳴
52 - 0
54 - 0
106 - 0
10/6 大館桂桜 VS 男鹿工
0 - 43
0 - 45
0 - 88
金足農 VS 秋田
33 - 5
17 - 12
50 - 17
準決勝は10/19(土) 13:00 から行われます。 (秋工 Vs 男鹿工 . 秋田中央 Vs 金足農 )
OB会費納入状況 追加しました。
納入報告 「OB会員専用でご確認ください。」
8/27〜9/13までに5名 納入頂きました。
ありがとうございました。
秋工ROB事務局 より
第99回全国高校ラグビー大会県予選 組合
全試合:秋田市あきぎんスタジアム
一回戦 10/5 13:00 秋工 VS 秋田南・能工合同 (A)
14:30 秋田中央 VS 大館鳳鳴 (B)
10/6 13:00 大館桂桜 VS 男鹿工 (C)
14:30 金足農 VS 秋田 (D)
準決勝 10/19 13:00 (A)勝者 VS (C)勝者
14:30 (B)勝者 VS (D)勝者
決勝 10/27 14:35
ご声援よろしくお願いいたします。
黒沢尻工業高校 招待試合 結果報告
令和元年 9月8日(日) 北上市総合運動公園
秋田工業 Vs 黒沢尻工業
前半 12 7
後半 28 5
合計 40 12
OB会費納入状況 追加しました。
納入報告 「OB会員専用でご確認ください。」
8/末までに6名 納入頂きました。
(9/4現在 223名)
秋工ROB事務局 より
令和元年 高体連中央支部ラグビー新人戦 大会結果
令和元年 9月1日(日)
場所 SPDF (八橋 あきぎんスタジアム隣り)
14:20 決勝 秋工 vs 秋田中央
前半 26 5
後半 33 5
合計 59 10
令和元年 高体連中央支部ラグビー新人戦 大会日程
令和元年 8月31日(土)〜9月1日(日)
場所 SPDF (八橋 あきぎんスタジアム隣り)
8/31 13:00 秋工 vs 男鹿工
14:20 金足農 vs 秋田中央
9/1 13:00 3位決定戦
14:20 決勝
令和元年 秋工ROB会費納入状況報告 (掲載案内)
今年度のOB会費納入者一覧(7月末日締)を「OB会員専用」に掲載いたしました。
納入して頂いた方々はご確認をお願いいたします。7月末現在納入者数は212名と前年
比マイナス52名となっております、大変恐縮ですがOB会活動についてご理解を頂き会費納入を
お願い致したいと思います。(今年度予算では300名の納入を目指してます。)
納入期限は定めておりませんので未納の方は速やかに納入をお願いいたします。
秋工ROB事務局
**************************************
納入報告 「OB会員専用でご確認ください。」
8/7 2名 8/22 3名 納入頂きました。
(8/22現在 217名)
秋工ROB事務局 より
2019.7.27 夏合宿 報告
2019 夏合宿は学生と若いOBが多数参加し現役と大変充実した内容有るOB集合日でした。
Aマッチは若いOB達が最後まで身体を張ってプレーし引き締まった試合となりOBの勝利となりましたが
大きい強い相手との経験を積むことができました。
Bマッチは中高年OBが自身の体力と相談しながら1-2年チームと経験を生かした試合でした。
試合後、FW・BSに分かれOBとのAD練習に入りましたが、OBからはもっと声を出しリードする事、
コミュニケーションの重要性を指摘されました。BSは最後の方は声も出て反応力も良くなっていました。
今回は60名近いOBがグランドに足を運んで頂きありがとうございました。懇親会については黒澤校長、
淡路監督をはじめOB48名が参加して頂き会場に入り切らない人数になり大変盛り上がりました。
最後は伊藤昌夫OBのリードで部歌を斉唱しお開きとなりました。
OBの皆様ご苦労さまでした、引き続きROB会へのご協力をよろしくお願いいたします。
*OB集合日の写真は「写真ギャラリー」から「秋工ブログ」へ掲載していますのでご覧ください。
秋工ROB会事務局
毎年恒例の、関東支部新人歓迎会を7月13日(土)開催しました。
参加新人4名、OB他(秋高、後援会)29名と人数が少なく、特に主賓(新人)の参加が
試合・練習と被ってしまい10名中の4名と少し寂しい会となってしまいましたが、
秋田から会長西館さんに参加頂き、秋田の近況を参加OBに報告してもらいました。
これからの現役の活躍が、OBと一体になって支援していく状況が見えた報告となり、
現役活躍の光が見えてきた楽しい交流の場となりました。
参加の皆さんお疲れ様でした。
今後とも関東OBの交流の幅を広げていく場として、もっと多くの皆さんに参加頂き、
支部からも秋工ラグビー部を盛り上げていきたいと思います。
なお、予定があり今回参加出来なかった皆様、これからも秋田県の「秋田ラグビー
東京楽部」とも協調し、秋田県のラグビーを盛り上げていく予定です。
周りの知り合いを一緒に巻き込んで、皆で盛り上げて行きましょう!
どうぞご支援、ご協力よろしくお願い致します。
秋工ROB会 関東支部 小野幹事長 より
7/27(土) OB集合日のスケジュールについて連絡します
・新校舎と秋工history見学については12:00〜12:15に校舎玄関にて受付を行いますので
それまでにお越しください。秋工historyには佐藤忠男先生が在職した期間の年度毎のスクラップ
Bookも公開されます。(案内は黒澤学校長)
・13:00からセレモニーとして1年生の自己紹介と写真撮影を行います。
その後のOB戦につきましては2試合(A.B)を予定しておりますで参加よろしくお願いします。
・OB学生慰労会(大昌園)に参加の方は川瀬幹事長に早めに申し出てください。
令和元年7月27日(土) 秋工ROB集合日日程
12:00(予定) 新校舎見学会
*佐藤忠男先生遺品展示公開(秋工history)
13:00 OB集合時間
記念写真
14:00(変更有) 現役 対 OB 戦 (A.B試合予定)
18:00(予定) OB学生慰労会 大昌園(南通り)
*参加の方は川瀬幹事長に申し出必要
学校夏合宿は 7/27〜7/30(AM)
菅平遠征 は 8/10〜8/15
OB会事務局より連絡。
2019.夏季強化合宿のOB集合日は7月27日(土)13:00からの開催と
なりますので奮ってご参加をお願いいたします。尚、当日は18:30より
秋田市 焼肉大昌園にて懇親会も開催しますので併せて参加ください。
(懇親会の参加は当日、川瀬幹事長が確認します。)
*競技委員会より連絡を掲載しています。(OB会員専用へ)
”本年度OB会費納入にご協力をお願いいたします。”
去る 6月26日 昭和24年卒 伊藤 義太郎氏 88歳 がお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日程
6月28日(金) 午後 1時 こすもす城南ホール「プリミエ」 秋田市仁井田蕗見町
喪主 長男 隆保 様
秋工ROB会関東支部新人歓迎会のご案内
関東支部定例行事となっております支部OB会新入歓迎会を7月13日(土)
16時から下記の通り開催致します。
関東地区在住の多くのラグビー部諸先輩に参加頂きたく、ご案内申し上げます。
今回新人は10名、本部からは西館OB会長が、参加されます。
皆様ご調整頂き、周りの同期、先輩、後輩をお誘いの上、出席の程よろしくお願い致します。
記
1.開催趣旨 今春母校を卒業し、関東地区に就職・進学したラグビー部後輩
の前途を祝し、歓迎、交流の場とする会です。
2.日 程 7月13日(土) 16:00〜
3.場 所 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
会場:B1F ロジェドール
〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-10
Tel. 03-3546-0111
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/
4.会 費 6,000円 学生2,000円
5.出席回答 6月29日(土)まで
会場予約の関係上、参加の連絡を必ずお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6.回答先 関東支部幹事長 小野宛
メアト゛ hiro-ono12san@docomo.ne.jp
TEL: 090-3477-9580
以上
東北高等学校ラグビーフットボール大会 決勝結果
6月16日 青森県新総合運動公園球技場
決勝 秋田工 28 対 10 秋田中央
前半 7 - 3
後半 21 - 7
東北高等学校ラグビーフットボール大会 準決勝結果
6月14日 青森スポーツ公園ラグビー場
準決勝 秋田工 28 − 7 仙台育英
前半 14 − 0
後半 14 − 7
秋田中央 35 - 27 黒沢尻工
決勝は16日(日) 秋田工 対 秋田中央 となります。
東北高等学校ラグビーフットボール大会結果
6月13日 青森スポーツ公園ラグビー場
一回戦 秋田工 82 − 0 郡山北
前半 42 − 0
後半 40 − 0
黒沢尻北 17 − 26 仙台育英
青森山田 28 − 35 秋田中央
山形中央 17 − 64 黒沢尻工
平成31年度 秋田工業高校ROB会 総会資料送付連絡
平成31年4月20日(土)に行われました、OB総会資料及び今年度の
OB会費納付用紙を6月13日(木)に発送を予定しておりますので連絡
いたします。
尚、OB会費納入については納入率30%以下と事業運営に厳しい状況
ですので格段のご配慮をお願いいたします。
(今年度から総会決議によりOB会費が7.000円に改定されましたのでご理解
ご協力をお願いいたします。)
発送内容につきましては下記の通りです。
63才以上の会員 ⇒ 1.案内 2.総会資料 3.OB会費納付用紙
62才以下の会員 ⇒ 1.案内 2.OB会費納付用紙
*総会資料は秋工ROB HP「会員専用」で確認をお願いします。
6/10アップロード済み
*ログイン方法は郵送される 1.案内に記載されております。
以上、秋工ROB事務局
【開催期間】2019年06月13日 〜 2019年06月16日 青森市
組合せは下記をクリックしてください。
http://www.highschool-rugby.com/convention/gamelist_1237.html
秋田県高校総体ラグビー競技
決勝結果 6/4(火) 秋田市八橋G
秋田工業 63ー14 秋田中央
前半 42― 0
後半 21―14
*第70回東北高等学校選手権大会
6/13(金)〜6/16(日) 青森市
秋田県高校総体ラグビー競技
準決勝結果 6/3(月) 秋田市八橋G
秋田工業 59ー0 金足農業
前半 12―5
後半 47―0
*6/4(火) 決勝 対 秋田中央高校
13:20 秋田市八橋G
第65回秋田県高体連総合体育大会 日程及び組合せ
2019.6月1日(土)〜4日(火)
第6回全国高校7人制ラグビーフットボール大会 秋田県予選大会 結果
5月18日(土) 大館二ッ山多目的運動広場
一回戦
秋田中央 57 - 0 能代工業
大館桂桜 0 - 37 秋田工業
秋田 19 - 26 男鹿工業
大館鳳鳴 12 - 26 金足農業
準決勝
秋田中央 52 - 7 男鹿工業
金足農業 19 - 41 秋田工業
決勝
秋田中央 26 - 14 秋田工業
下記、URLをご参照下さい。
http://www.highschool-rugby.com/convention/gamelist_1202.html
2019.05.12 秋田市 パーティーギャラリー 「イヤタカ」 で行われました新入部員歓迎会の写真を「写真ギャラリー」に掲載いたしました。
2019 高体連中央支部ラグビー競技 結果
2019 5/12(日) 秋銀スタジアム(八橋)
決勝 秋工 秋田中央
前半 21 7
後半 14 14
合計 35 21
2019 5/11(土)
準決勝 秋工 金農
前半 47 0
後半 21 5
合計 68 5
中央支部総体ラグビー組合せ
下記(PDF)をクリックしてご覧ください。
2019 新入部員歓迎会・懇親会の開催(ご案内)
5月12日(日) 17:30〜 歓迎会
18:00〜 懇親会
場所: パーティーギャラリー イヤタカ
OB会員の参加希望者は川瀬幹事長or akikorob1926@gmail.com まで
連絡をお願いします。
2019 GW(4/27〜5/6) 練習日程
4/27 9:30 秋工G 通常練習
4/28 9:00 秋工G 札幌山の手高
4/29 9:00 秋工G 札幌山の手高
4/30 遠征 北上交流試合
5/1 9:30 秋工G 仙台育英高
5/2 9:00 秋工G 仙台育英高
5/3 レスト
5/4〜6 9:30 秋工G 通常練習
*時間や内容に変更がある場合があります、ご了承ください。
(報告)
4月20日(土)に行われましたH31 秋工ROB会総会にて新指導体制が黒澤光弘校長
から正式に発表されました。
総監督 伊東真吾 監督 淡路直明 部長兼FWコーチ 草皆和幸
コーチ陣に関しては、安東OB会競技委員長と淡路監督が協議し承認され決定します。
*OB会専用ページ 組織図参照
去る 4月10日 S55卒 今野 誠 氏 が病気療養中のところお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀は4月12日 秋田典礼会館で行われ 同期の面々が参列いたしました。
*掲載が遅れたことをお詫び申し上げます。
平成31年度 秋田県高校ラグビー試合日程
5月10日(金)〜5月12日(日) 中央地区大会(秋田市八橋)
5月31日(金)〜6月4日(火) 全県総体(秋田市八橋)
6月13日(木)〜6月16日(日) 東北高校選手権(青森市)
7月19日(金)〜7月22日(月)全国7人制大会(長野県菅平)
8月22日(木)〜8月24日(土) 東北総体(福島市)
8月30日(金)〜9月1日(日) 中央地区新人戦(秋田市)
9月29日(日)〜10月3日(木)国民体育大会(茨城県水戸市)
10月5日(土)〜10月7日(月)全国大会予選1〜2回戦(秋田市八橋)
10月19日(土) 全国大会予選準決勝(秋田市八橋)
10月31日(木)〜11月4日(月) 全県新人戦(秋田市八橋)
12月27日(金)〜1月7日(火)全国高校ラグビー大会(花園ラグビー場)
2月5日(水)〜2月8日(土) 東北新人大会(福島県いわき市)
3月末〜4月初旬 全国高校選抜大会(熊谷ラグビー場)
OB会事務局より OB総会が4/20(土)15:00より大町協働社ビルで開催します。
多数の参加をお願いいたします。
H30年度 秋工ROB会費納入者一覧をOB会専用ページにアップしました。
H30年度の会費納入率は30%弱となっております、引き続きOBの皆様へ
ご協力をお願いいたします。
全国高校ラグビー選抜大会 結果 熊谷ラグビー場
予選リーグ
秋工 対 高知中央
前半 0 - 7
後半 21 - 7
合計 21 - 14
秋田中央 対 佐賀工
前半 0 - 33
後半 0 - 45
合計 0 - 78
秋工、秋田中央は予選リーグ1勝2敗で決勝Tに進めず。
全国選抜大会 結果 熊谷ラグビー場 3月30日 9:30
前半秋工0ー24京都成章
後半秋工0ー17京都成章
秋工0ー41京都成章
東京支部OB様よりコメントを頂きました。
結果41対0でした。前半はデフェンスが待ちだった為簡単に突破されていましたが後半は前で
デフェンスができていたので失点が少なかったと思います。アタックはエリアマネジメントが出
来ずどこの位置でも同じパターンの攻め方でした。得点パターンが無いようでした。
秋田中央 0ー71 関西学院 (訂正しました。)
平成31年度秋田工業高等学校ラグビー部OB会 総会 (開催のお知らせ)
日時 平成31年4月20日(土) 15:00〜17:00
場所 協働社大町ビル
秋田市大町三丁目2-44
議題 1.平成30年度事業報告及び収支決算報告
2.平成31年度事業計画及び予算(案)
3.その他
懇親会 総会終了後に懇親会を開催いたしますので
是非ご参加ください。 会費 ¥5.000
尚、懇親会準備の都合がありますので川瀬幹事長、他幹事、
akikorob1926@gmail.com まで参加連絡をお願いします。
以上
2019 全国高校選抜ラグビー大会 組合せ
熊谷ラグビー場 3/29〜予選リーグ
秋工は予選リーグFに出場します、予選リーグ1位が決勝トーナメントへ。
■予選リーグA【関西学院(兵庫)、浦和(埼玉)、佐賀工業(佐賀)、秋田中央(秋田)】
3/29 浦和(埼玉) - 佐賀工業(佐賀)
3/30 関西学院(兵庫) - 秋田中央(秋田) 9:30 Bグランド
3/31 浦和(埼玉) - 秋田中央(秋田) 14:30 Cグランド
3/31 関西学院(兵庫) - 佐賀工業(佐賀)
4/2 関西学院(兵庫) - 浦和(埼玉)
4/2 佐賀工業(佐賀) - 秋田中央(秋田) 12:00 補助陸上G
■予選リーグB【東福岡(福岡)、札幌山の手(北海道)、城東(徳島)、慶應義塾(神奈川)】
3/30 札幌山の手(北海道) - 城東(徳島)
3/30 東福岡(福岡) - 慶應義塾(神奈川)
3/31 札幌山の手(北海道) - 慶應義塾(神奈川)
3/31 東福岡(福岡) - 城東(徳島)
4/2 東福岡(福岡) - 札幌山の手(北海道)
4/2 城東(徳島) - 慶應義塾(神奈川)
■予選リーグC【石見智翠館(島根)、國學院栃木(栃木)、御所実業(奈良)、名古屋(愛知)】
3/30 國學院栃木(栃木) - 御所実業(奈良)
3/30 石見智翠館(島根) - 名古屋(愛知)
3/31 國學院栃木(栃木) - 名古屋(愛知)
3/31 石見智翠館(島根) - 御所実業(奈良)
4/2 石見智翠館(島根) - 國學院栃木(栃木)
4/2 御所実業(奈良) - 名古屋(愛知)
■予選リーグD【東海大仰星(大阪)、日本航空石川(石川)、長崎北陽台(長崎)、太田(群馬)】
3/30 日本航空石川(石川) - 長崎北陽台(長崎)
3/30 東海大仰星(大阪) - 太田(群馬)
3/31 日本航空石川(石川) - 太田(群馬)
3/31 東海大仰星(大阪) - 長崎北陽台(長崎)
4/2 東海大仰星(大阪) - 日本航空石川(石川)
4/2 長崎北陽台(長崎) - 太田(群馬)
■予選リーグE【桐蔭学園(神奈川)、大分東明(大分)、尾道(広島)、黒沢尻工業(岩手)】
3/30 大分東明(大分) - 尾道(広島)
3/30 桐蔭学園(神奈川) - 黒沢尻工業(岩手)
3/31 大分東明(大分) - 黒沢尻工業(岩手)
3/31 桐蔭学園(神奈川) - 尾道(広島)
4/2 桐蔭学園(神奈川) - 大分東明(大分)
4/2 尾道(広島) - 黒沢尻工業(岩手)
■予選リーグF【京都成章(京都)、早稲田実業(東京)、高知中央(高知)、秋田工業(秋田)】
3/30 早稲田実業(東京) - 高知中央(高知)
3/30 京都成章(京都) - 秋田工業(秋田) 9:30 補助陸上G
3/31 早稲田実業(東京) - 秋田工業(秋田) 15:45 Bグランド
3/31 京都成章(京都) - 高知中央(高知)
4/2 京都成章(京都) - 早稲田実業(東京)
4/2 高知中央(高知) - 秋田工業(秋田) 13:15 Cグランド
■予選リーグG【春日丘(愛知)、高鍋(宮崎)、金光藤蔭(大阪)、本郷(東京)】
3/30 高鍋(宮崎) - 金光藤蔭(大阪)
3/30 春日丘(愛知) - 本郷(東京)
3/31 高鍋(宮崎) - 本郷(東京)
3/31 春日丘(愛知) - 金光藤蔭(大阪)
4/2 春日丘(愛知) - 高鍋(宮崎)
4/2 金光藤蔭(大阪) - 本郷(東京)
■予選リーグH【天理(奈良)、流経大柏(千葉)、大分舞鶴(大分)、北越(新潟)】
3/30 流経大柏(千葉) - 大分舞鶴(大分)
3/30 天理(奈良) - 北越(新潟)
3/31 流経大柏(千葉) - 北越(新潟)
3/31 天理(奈良) - 大分舞鶴(大分)
4/2 天理(奈良) - 流経大柏(千葉)
4/2 大分舞鶴(大分) - 北越(新潟)
■準々決勝(4/4) 10:30〜
■準決勝(4/6) 11:00〜
■決勝(4/7) 11:00
本日、秋田県教員異動が発表になりましたので掲載します。
秋田工業高校校長 黒沢光弘 (57) 現男鹿工業校長
秋田工業高校 へ 淡路直明 現秋田南
金足農業高校 へ 内藤慎平 現秋田工業(コーチ)
男鹿工業高校 へ 近藤健悦 現秋田工業(コーチ) *追加掲載
以上
(OB会連絡)
H30年度 卒業生進路 を「OB会専用」にてご覧ください。
(OB会連絡)
1.遅くなりましたが3月の練習予定及び選抜大会の日程を掲示しました。
OB会員専用をご覧ください。
2.H31度OB総会開催連絡
開催日 4月20日(土) 15:00〜
場所 協働社大町ビル
*詳細のご案内は後日再掲載いたします。
H30東北TIDキャンプ参加者一覧は「OB会専用」にてご覧ください。
秋工 U18 4名 U17 5名
キャンプ合宿は3/16.17 宮城県利府Gで行われますが、先般中止になった
東北新人3位決定戦も3月16日に利府で行われます。
OB会員の皆様へ
グランドの雪もすっかり解け選手たちは選抜大会に向け走り込んでいるところです。
OB会運営におきましても総会の準備に入っているところですが、会費の徴収率が低く
運営の経費削減や効率化を図っていかなければなりません。
つきましては会費徴収額の25%以上を占める総会資料の制作及び発送費の削減の為、
当ホームページ会員登録し「OB会専用」にアクセスし資料を確認して頂く事を再度お願い
し推進していきたいと考えています。
「OB会専用」には総会資料の他、毎月の練習予定、進路状況、他等の情報が掲示されます。
登録手順としては、akikorob1926@gmail.com 宛に 名前(フルネーム)と同期主将名、
返信先アドレスを送って頂ければ IDとパスワードを返信いたします。
*現在、発送数約1000通です。
HP会員登録者以外の方には引き続き郵送する予定ですが、可能な限りHP会員登録に
ご協力をお願いします。
なお、従来の登録者はそのままのIDとパスワードでアクセスが可能です。
去る 2月28日 H5卒 高橋 大作氏 満44歳 が急病でお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日程
3月3日(日) 午前11時 秋田典礼会館セレモ
喪主 弟 友春 様
平成30年度 卒部記念試合を下記のとおり行います
平成31年2月16日(土) 秋工グランド
14:00 キックオフ
卒業生 vs 2.1年生
以上
2月9日 土曜日 秋工Vs秋田中央 決勝は 降雪によるグランド不良のため中止
が決定されました。
11:00
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 2/7 結果
準決勝T
前半 秋工 19 vs 黒工 7
後半 31 7
合計 秋工 50 vs 黒工 14
準決勝 U
秋田中央 54 vs 青森山田 22
決勝 2/9(土) 12:30 いわきGF
秋工 Vs 秋田中央
以上
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 準決勝
黒沢尻工 戦 先発メンバー 2/7 13:10 福島県いわき市グリーンフィルド
1.渡部(2) 2.淡路(2) 3.高橋(2) 4.高野(2) 5.冨野(2) 6.高橋勇(1) 7.川瀬(1) 8.奈良(2)
9.高田(2)C 10.田口(2) 11.トマシ(1) 12.船橋(2) 13.藤原(2) 14.沢田石(1) 15.高山(2)
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 一回戦
前半 秋工 7 vs 仙台育英 7
後半 12 7
合計 秋工 19 vs 仙台育英 14
秋工 準決勝へ
以上
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 一回戦
仙台育英戦 先発メンバー 2/6 11:50 福島県いわき市グリーンフィルド
1.渡部(2) 2.淡路(2) 3.高橋(2) 4.高野(2) 5.佐藤(2) 6.高橋勇(1) 7.川瀬(1) 8.奈良(2)
9.高田(2)C 10.田口(2) 11.高山(2) 12.船橋(2) 13.藤原(2) 14.進藤(2) 15.加藤(2)
秋工ROB会 入会式 開催
平成31年1月19日(土) 17:00より大昌園で行われました。
入会式にはOB会幹事の他、多数のOBが参加して頂きありがとう
ございました。入会式では中野元会長、関東支部森 副会長、安東
競技委員長が卒業生へ激励の言葉を贈られました。金森主将からは
これからの抱負と母校への協力等を力強く話され、その後進路の紹介
となりました。
今回は川瀬幹事長の提案により生徒に喜んで頂ける会にしたいと
考え開催場所を変更しました。急な変更でご迷惑をお掛けしましたが
、生徒達には大変好評で喜んで頂けました事を報告いたします。
*入会式の写真は事務局の不備により掲載できません。
秋工ROB会関東支部新年会開催
毎年恒例となっております、関東支部新年会を1月26日(土)開催しました。
参加26名と少し人数が少なかった感がありましたが、和気あいあい、縦横斜めの
楽しい交流の場となりました。参加の皆さんお疲れ様でした。
今後とも交流の幅を広げていく場として、もっと若手の皆さんにも参加いただき、
支部から秋工ラグビー部を盛り上げていきたいと思います。
なお、予定があり今回参加出来なかった皆様、次回「新人歓迎会(7月頃予定)」
があります。新人の皆さんを皆で盛大に迎え入れましょう!
どうぞよろしくお願い致します。
写真はクリック(拡大)してご覧ください。
以 上
第28回 東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 組合せ
一回戦 2019.02.06(水) いわきグリーンフィールド(福島県いわき市)
10:30 黒沢尻工業 対 山形中央・鶴岡高専合同
11:50 秋田工業 対 仙台育英高
13:10 青森山田高 対 郡山北工業
14:30 黒沢尻北高 対 秋田中央高
準決勝 02.07(木) 第一試合13:10 第二試合14:20
決勝 02.09 (土) 12:30
2月2・3日は学校練習、4日にいわき市に入る予定です。
応援、ご協力をお願いいたします。
秋工ROB会員 様
秋工ROB会入会式の開催について(案内)
日時:2019年1月19日(土)17:00〜
場所:焼肉レストラン大昌園 秋田市中通5丁目3-22 TEL.018-834-4810
会費:6,000円
※ネクタイ着用でお願いします。
17:00より入会式 17:30より懇親会
三年間頑張って頂いた生徒諸君に敬意を表し
慰労したいと思います。
ご参加いただける方は1月15日(月)までに川瀬、幹事まで
ご連絡ください。
お忙しい時期ではありますが、多数のOBのご参加をお願い
いたします。
秋工関東支部新年会の開催について
1月26日(土)17時から「秋工関東支部新年会」を開催致します。
秋工ラグビーOB交流の機会を作り、これから高校がますます発展するためにも
、関東から盛り上げて行きましょう!
この会は、関東支部定例行事として年2回(1月:新年会、7月:新人歓迎会)
開催しておりますので、何とぞ都合をつけ出席の程、よろしくお願い致します。
記
1.日 程 2019年1月26日(土) 17:00〜
2.場 所 ビヤレストランライオン 新宿ライオン会館(6F)
東京都新宿区新宿3−28−9 JR新宿駅 東口 徒歩3分
電話03-3352-6606
https://r.gnavi.co.jp/g160501/map/
3.会 費 5,000円 学生2,000円
4.出席回答 1月19日(土)まで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
5.回答先 関東支部幹事長 小野宛 Mail: hiro-ono12san@docomo.ne.jp
TEL: 090-3477-9580
以 上
秋田県高校ラグビー新人戦 結果
11/4 決勝 秋工 Vs 中央
前半 0 ‐ 7
後半 10 − 15
合計 10 − 22 秋工、中央 東北新人1部出場
11/3 準決勝 秋工 Vs 金農
前半 12 − 0
後半 34 − 0
合計 46 − 0
秋田県高校ラグビー 新人戦
11月1日 八橋
1回戦 結果
秋高・南高合同 52-12 大館鳳鳴
金足農 40-26 男鹿工
秋田工 97-0 大館桂桜・能工合同
H30 秋田県高校ラグビー新人大会 (八橋)
11月1日(一回戦) 13:40 秋工 Vs 桂桜・能工 合同 - @
12:20 金農 Vs 男鹿工 - A
11:00 秋高・南高合同 ・Vs大館鳳鳴 - B
11月3日(準決勝) 12:00 中央 Vs B の勝者
13:20 @ 勝者 Vs A 勝者
11月4日 (決勝) 13:20
(3位決定戦) 12:00
第98回全国高校ラグビー大会県予選 結果 (八橋)
10/28日
決勝 秋田中央 Vs 秋田工
24 - 14
前半 10 - 7
後半 14 - 7
ご案内
第98回全国ラグビー大会県予選が10月28日(日)八橋Gで行われます。
試合後、秋工ラグビー後援会による選手団慰労会が下記の通り開催されます。
OB会員にも参加の案内が来ておりますので希望者はご連絡をお願いします。
日時:10月28日(日) 報告会 17:00〜
慰労会 18:00〜
場所: イヤタカ 秋田市中通6丁目1-13 018-835-1188
参加希望者は 後援会事務局862-1256 か OB会西館、 川瀬 までご連絡ください。
第98回全国高校ラグビー大会県予選 結果 (八橋)
10/20日
準決勝 秋田中央 Vs 大館鳳鳴
104 - 0
前半 54 - 0
後半 50 - 0
秋田工 Vs 金足農
92 - 5
前半 59 - 0
後半 33 - 5
10月28日(日) 決勝 秋田工 対 秋田中央 14時40分 (八橋)
第98回全国高校ラグビー大会県予選 結果 (八橋)
10/13.14日
一回戦 秋田中央 Vs 男鹿工 56 - 8
秋田工 Vs 秋田 55 - 21
大館鳳鳴 Vs 大館桂桜 19 - 12
金足農 Vs 能代工 49 - 24
準決勝 10/20(土) 13時 秋田中央 Vs 大館鳳鳴
14時30分 金足農 Vs 秋田工
2018.10 秋工ラグビー部予定表 | |||
10月1日 | 月 | 秋工G 9:30 | 代休 国体2回戦 スキル |
10月4日 | 木 | 秋工G 16:00 | 国体決勝 スキル〜ウェイト |
10月5日 | 金 | 秋工G 16:00 | スキル |
10月6日 | 土 | 秋工G 9:30 | スキル〜ウェイト |
10月7日 | 日 | 秋工G 9:30 | スキル |
10月8日 | 祭 | レスト | |
10月10日 | 水 | 未定 | 中間考査 12日迄 |
10月13日 | 土 | 花園予選1.2回戦 | |
10月14日 | 日 | 花園予選1.2回戦 | |
10月15日 | 月 | レスト | |
10月19日 | 金 | 八橋 | スキル |
10月20日 | 土 | 花園予選 準決勝 | |
10月21日 | 日 | レスト | |
10月27日 | 土 | 秋工G 9:30 | スキル |
10月28日 | 日 | 花園予選 決勝 |
関西遠征 日程 連絡
9/22(土) 京都工学院 Aチーム 14:00
Bチーム 15:00
* 京都工学院ラグビー場
9/23(日) 東海大仰星 Aチーム 15:00
Bチーム 16:00
* 東海大仰星ラグビー場
全国高校ラグビー大会 秋田県予選 日程
あきぎんスタジアム
10/13(土) @13:00 秋田中央 Vs 男鹿工
A14:30 秋田工 Vs 秋田高
10/14(日) B13:00 大館鳳鳴 Vs 大館桂桜
C14:30 金足農 Vs 能代工
10/20(土) 13:00 @勝者 Vs B勝者
14:30 A勝者 Vs C勝者
10/28(日) 14:40 決勝
応援よろしくお願いいたします。
秋田県高体連中央支部ラグビー新人大会 結果
9/3(月) 決勝 秋工 Vs 中央
前半 0 - 5
後半 5 - 3
合計 5 - 8
9/2(日) 準決勝 秋工 Vs 金足農
前半 35 - 0
後半 24 - 14
合計 59 - 14
秋田中央 Vs 秋高・秋田南 合同
75 - 10
2018.09 秋工ラグビー部予定表 | |||
9月1日 | 土 | 八橋G | 中央支部新人大会 |
9月2日 | 日 | 八橋G | 中央支部新人大会 |
9月3日 | 月 | 八橋G | 中央支部新人大会 決勝 |
9月8日 | 土 | 秋工G 9:30 | OB集合依頼 |
9月9日 | 日 | 秋工G 9:30 | 通常練習 |
9月15日 | 土 | 秋工G 9:30 | OB集合依頼 |
9月16日 | 日 | 秋工G 9:30 | 通常練習 |
9月17日 | 祭 | レスト | |
9月21日 | 金 | 関西遠征 | (M35名) |
9月22日 | 土 | 秋工G 9:30 | 伏見工 / M外・通常練習 |
9月23日 | 日 | 秋工G 9:30 |
東海大仰星/ M外・通常練習
|
9月24日 | 祭 | レスト | |
9月27日 | 木 | 国体 | 〜10/4 迄 |
9月29日 | 土 | 秋工G 9:30 | M外・通常練習 |
9月30日 | 日 | 秋工G 9:30 | M外・通常練習 |
秋田県高体連中央支部ラグビー新人大会
日程:9/1(土)〜9/3(月)
9/2(日) 準決勝 秋工 Vs 金足農 14:20 SPDF
9/3(月) 決勝 14:20 あきぎんG
東北総体ラグビー競技少年 (オール秋田)
8/26(日)10:20 石巻総合運動公園ラグビー場
山形 Vs 福島 の勝者 と 秋田
8月5日(日)の東京高校との試合については石巻工業高校の合宿参加で行われます。
秋工グランドでの試合ではありませんので訂正いたします。
2018.08 秋工ラグビー部予定表
8月3日 | 金 | 秋工G | 午前・午後 2部練習 |
8月4日 | 土 | 秋工G | 午前・午後 2部練習 |
8月5日 | 日 | 秋工G | 午前・午後 2部練習 (東京高校) |
8月10日 | 金 | 菅平合宿出発 | |
8月11日 | 土 | 菅平 | 午前:石見智翠館 午後:佐賀工 |
8月12日 | 日 | 菅平 | 午前:大阪桐蔭 午後:全広島 |
8月13日 | 月 | 菅平 | 午前:京都成章 午後:国学院久我山 |
8月14日 | 火 | 菅平 | 午前:光泉 午後:天理 |
8月18日 | 土 | 秋工G | 午前9:30 |
8月19日 | 日 | 秋工G | 午前9:30 |
2018.7.28(土) 秋工グランドにてOBが多数集合し OB対A、B の2試合が行われました。
同日18:00より OB慰労会が開催され大変盛り上がりました。
日程の都合により学生や現役社会人OBの参加が少なくなりましたが無事日程を終える事が
できました、ご協力ありがとうございました。 当日の写真は下記リンクから2018年写真アドレスを
クリックして最下段をご覧ください。
佐々木凜平さん(22才) けがで車いす陸上転身 東京パラ狙う
ラグビーの20歳以下(U―20)元日本代表で、2年前に足が不自由になった秋田県男鹿市出身の佐々木凜平さん(22)=東京都練馬区=が、車いす陸上のトラック種目で2020年東京パラリンピック出場を目指している。
掲載記事は下記へ
https://www.sakigake.jp/news/article/20180722AK0014/
秋工ROB会としても応援していきたいと考えています。
2018 コーチ招聘事業の実施について下記連絡します。
7月20日(金)〜22日(日)
秋工グランド 平日16:00 土日9:30
招聘コーチ 中嶋則文 氏 パナソニック元監督
2018年7月28日(土) OB集合日のスケジュール連絡
13:00 集合
13:30 秋工Aチーム Vs OB
14:30 秋工Bチーム Vs OB
18:00 OB慰労会 (大昌園)
当日の参加者は連絡事項がありますのでグランド入口
にて受付をお願いします。(担当 川瀬幹事長)
OB慰労会につきましては参加費¥5.000(学生除く)と
なります。
2018 秋田県ラグビー協会招待試合
7月7日(土) 18:30 あきぎんスタジアム
秋田工業高校 VS 大阪桐蔭高校
前半 0 28
後半 7 31
合計 7 59
去る 6月2日 S16卒 千田 俊作氏 満96歳 が老衰でお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
長男 千田 俊一 様(さいたま市在住) より
OB会へ御礼のお手紙と今年度会費納入の連絡を頂いたことを報告いたします。
6月17日(日)14時から関東支部新人歓迎会が開催されました。
関東地区に就職・進学された12名(児玉君は遠征の為、欠)の新人を迎えての開催と
なりました。
佐藤鉄三郎支部長、はじめ東京秋工会三平会長、OB諸氏からたくさんの激励のお言葉を
頂きました。
第69回 東北高等学校ラグビー大会 準決勝
6月15日(金) 14:30 天童市
秋田工業(秋田2位) VS 黒沢尻工業(岩手1位)
前半 0 35
後半 0 21
合計 0 56
第69回 東北高等学校ラグビー大会 1回戦
6月14日(木) 13:10 天童市
秋田工業(秋田2位) VS 仙台育英(宮城1位)
前半 12 11
後半 14 14
合計 26 25
第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技決勝
6月5日(火) 13:20 あきぎんスタジアム
決勝
秋田工業 VS 秋田中央
前半 0 21
後半 12 7
合計 12 28
第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技日程
H30年6月2日〜6月5日(あきぎんスタジアム)
6/4 準決勝 12:00〜 秋工 Vs (能代工、金農の勝者)
6/5 決勝 13:20〜
組合せは下記へ
https://akita-koutairen.com/nittei/h30/64th_schedule_rugby.pdf
全国高校7人制ラグビー秋田県予選 結果 (大館市二ツ山多目的広場)
5/19 決勝
秋田工業 VS 秋田中央
前半 5 14
後半 5 12
合計 10 26
秋田工ROB会関東支部新人歓迎会のご案内
関東支部定例行事となっております支部OB会新入歓迎会を6月17日(日)
14時から下記の通り開催致します。
関東地区在住の多くのラグビー部諸先輩に参加頂きたく、ご案内申し上げます。
なお、今回は新OB会長西館会長が、参加されます。
皆様ご調整頂き、周りの方を募ってご参加よろしくお願い致します。
記
1.開催趣旨 今春母校を卒業し、関東地区に就職・進学したラグビー部後輩
の前途を祝し、歓迎、交流の場とする会です。
2.日 程 6月17日(日) 14:00〜
3.場 所 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-10
Tel. 03-3546-0111
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/
4.会 費 6,000円 学生2,000円
5.出席回答 6月9日(土)まで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6.回答先 関東支部幹事長 小野宛
メアト゛ hiro-ono12san@docomo.ne.jp
TEL: 090-3477-9580
秋田県高校ラグビー中央地区総体 (秋田市:あきぎんスタジアム)
5/13 決勝
秋田工業 VS 秋田中央
前半 5 26
後半 10 12
合計 15 38
5/12 準決勝
秋田工業 VS 金足農 秋田中央 VS 秋田高・秋田南合同
前半 35 7 42 7
後半 31 7 21 0
合計 66 14 63 7
次回試合予定は5/19 全国高校7人制大会秋田県予選 (大館市二つ山)となります
1月27日(土)18時から「秋田ラグビー東京倶楽部」主催の新年会が開催
されましたのでご報告いたします。
この倶楽部は、秋田県内出身のラグビーOBが学校の垣根を越えて出来た
集まりとなります。
初めての新年会開催でしたが、各高有志が集まり、秋田のラグビーを盛り上げ
ようということで活発な交流の場となりました。
今後も継続的に、皆で盛り上げて行こうということになりましたので、
次回もご参加よろしくお願い致します。
今回参加出来なかった皆様、次回6月17日(日)は、今年関東に進学、就職する
新OBの歓迎会を関東支部主催で開催します。ご予定よろしくお願い致します。
OB各位
先日、OB会費の自動引落を登録されている方の
今年度以降の引落ができなくなるとHP上に掲載させていただきましたが、
再度、銀行の方から連絡があり、現在、自動引落を登録されている方については、
今年度以降も問題なく、引落することが可能との連絡がありました。
昨年度までと同様、6月末に引落をさせていただきます。
お騒がせいたしまして、申訳ございませんでした。
以上。
4月22日のOB総会で継続しないと申し上げ2期4年勤めさせて頂いた
OB会長を退任致しました。秋工ラグビーの更なる発展を祈ります。
これまで支えて頂きました多くの皆様に心より感謝申し上げます。
本当に有り難うございました。次期執行部には日本一の応援団を目指し
頑張っていただく事を祈願しております。
秋工ラグビー前OB会長 渡辺哲夫
秋工ROB会の皆さま。
今年度も22名(うち女子1名)の1年生が新たに入部してくれました。
今年も後援会と共催で「新入部員歓迎会」を以下の日程で開催いたします。
ご出席いただける方は4月27日金曜日までにご連絡ください。
日時・5月13日(日)17時〜歓迎会 18時〜懇親会(会費 5000円)
会場・第一会館 本館
秋田市大町5-4-28 0120-023-489
以上。
去る4月18日、S44年卒の和田明氏がお亡くなりになられました。
ここに心から哀悼の意を表します。
どうぞ安らかな旅立ちでありますよう、心からお祈りいたします。
◎葬儀
会場 こすもすロイヤルホール 秋田市東通4−5−10
日時 4月22日 16時
喪主 長男 和田丈嗣氏
秋工ROB会各位
平成30年度秋工ROB会総会および懇親会を下記のとおり開催い
たします。
万障繰り合わせの上ご出席下さいますようお願い申し上げます。
1.日 時 平成30年4月22日(日)
15:00 総会 17:00 懇親会
2.会 場 「第一会館 本館]
( 大町5丁目2−28 пD864-1166)
3.会 費 総会:無料 懇親会:5,000円
※ 平成30年度OB会費もこちらでお支払いいただけます。
4月14日(土)までに、下記宛てまで「卒年・氏名・総会、
懇親会それぞれの出欠」につきましてご連絡くださいますようお願いします。
矢村 純平(H5卒)Eメール yamucyan77@gmail.com
東北新人大会三年連続優勝
試合終了
秋工47ー12黒沢尻工業
今年も秋工は67回目の花園出場を決めました。中学生は今受験先を決め勉強を頑張られている事と思います。
秋工ラグビー部で大事な高校時代の思い出を作ってみませんか?秋工の実績や指導ポリシーや環境が紹介されてます。
このプロモーションビデオは秋工OB会と部員達の共同制作です。素人製作のため
未熟な構成、編集などの不具合はご容赦下さい。
去る8月17日、S45年卒の三浦慶一さんがお亡くなりになられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
◎葬儀
会場 ベルコシティホール秋田 泉北1−8−15
時間 8月21日
喪主 三浦明浩氏
※三浦さんが、先のさきがけ新聞に投稿された記事です。
掲載されたのは、奇しくも今年のOB集合日でした。
学校の教室に蚊帳を張って夏合宿をしていた年代の方々に は当時が眼に浮かぶのではないでしょうか。
ぜひ、ご覧ください。
去る7月30日、H6年卒の水澤和志さんが登山の際、テントにて就寝中に心配停止となり、41歳の若さで永眠されました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。なお、通夜及び葬儀、告別式は下記の通り執り行われます。
通夜 8月4日(金) 午後 6時より
葬儀、告別式 8月5日(土) 午前10時半より
場所 セントラルホール上大岡
横浜市港南区上大岡西1-2-2
045-349-9141
喪主 水澤 明子様