秋田工業高等学校ラグビー部OB会公式ホームページ

第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 結果

 埼玉県熊谷ラグビー場

 1回戦 3/25  秋田工業 対 高川学園(山口)

       前半 7 - 10  後半 5 - 8  

          合計 12 - 18 

 敗者戦 3/26  秋田工業 対 川越東 (埼玉)

       前半 5 - 12 後半 5 - 0  

          合計 10 - 12

 

 第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 組合せ

 埼玉県 熊谷ラグビー場

1回戦 3月25日(土)

佐賀工業vs黒沢尻工業
・名古屋vs東海大相模
東海大福岡vs中部大春日丘
関大北陽vs國學院久我山
常翔学園vs函館ラサール
・長崎南山vs東京(実行委員会推薦)
大阪桐蔭vs流経大柏
松山聖陵vs秋田中央
・東福岡vs川越東
高川学園(山口・実行委員会推薦 初出場)vs秋田工業 Cグランド 13:15
尾道vs國學院栃木
関西学院vs札幌山の手
報徳学園vs日本航空石川
長崎北陽台vs茗溪学園
京都成章vs桐蔭学園
・大分東明vs開志国際

3月26日(日)

2回戦

A (佐賀工業-黒沢尻工業)vs(名古屋-東海大相模)
B (東海大福岡-中部大春日丘)vs(関大北陽-國學院久我山)
C (常翔学園-函館ラサール)vs(長崎南山-東京)
D (大阪桐蔭-流経大柏)vs(松山聖陵-秋田中央)
E (東福岡-川越東)vs(高川学園-秋田工業) 西グランド 13:15
F (尾道-國學院栃木)vs(関西学院-札幌山の手)
G (報徳学園-日本航空石川)vs(長崎北陽台-茗溪学園)
H (京都成章-桐蔭学園)vs(大分東明-開志国際)

東北選抜新人 組合せ表

令和4年度 第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼 第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北予選大会 

令和5年 2月8日(水)~11日(土) 宮城県女川町総合運動公園 多目的広場 で開催されます。 1月9日現在、宮城県、福島県の代表は未決定となっています。

 2月9日(木)準決勝  秋工  対 仙台育英

         前半   17 ― 0

         後半   28 ― 0

         合計   45 ― 0 

  * 決勝は2月11日(土) 12:30 キックオフ

東北高校ラグビー新人大会については、Ⅰ部、Ⅱ部ともリアルタイムに全試合ユーチューブで配信しており、ユーチューブ「第32回東北高校ラグビー新人大会」で検索してください。

 (連絡)
   2月11日 決勝 及び 3位決定戦は積雪のため中止となりました。

 尚、秋工 秋田中央は両校優勝となり3月末開催の全国選抜大会(熊谷)に出場いたします。
 

第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会結果

一回戦 (12月28日 花園第三グランド)

秋田工業 対 松山聖陵高校(愛媛) 前半 3-7 後半 19ー0 合計 22ー7

二回戦 (12月30日 花園第三グランド)

秋田工業 対 東海大静岡翔洋(静岡)前半20-0 後半 12-7 合計 32-7

三回戦 (1月1日  花園第三グランド)

秋田工業 対 東福岡(福岡)14:45 前半 3ー31 後半 0-21合計 3-52

第102回大会はベスト16で終わりました。応援ありがとうございました。

「2022 マスターズ花園 写真集」掲載しました。 左サイドメニューからお入りください)

R4年度全国大会組合 12/28 松山聖陵高校 

            令4和年度 第102回全国大会 出場募金活動(協力のお願い)

令和4年11月吉日

秋田工業高等学校ラグビー部OB会

     会長 黒澤 光弘

 向寒の候、皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。

 このたび、本校ラグビー部は、3年連続秋田県予選決勝で勝利し、通算70回目の花園出場が決定いたしました。秋工ROB会としましても全国大会への連続出場、出場回数70回目を迎え大変うれしく思っており、これもひとえにOB会員の皆様の温かいご声援の賜物と深く感謝申し上げます。

 さて、第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会出場に際し、11月18日に、全国大会出場募金委員会(学校内)が開催され、ROB会にも募金協力の要請がありました。

 つきましては、選手派遣費用等の大会関係費捻出のため、ROB会員はもとより、ラグビー関係者、地域の方々にも広くご支援のほどお願い申し上げる次第です。

 コロナ禍の厳しい情勢が続くなか、大変恐縮ですがご協力いただきますようお願い申し上げます。

 

1 募金は、「郵便局」の振込取扱票(赤)によりお振り込みいただくか、銀行口座へのお振り込み、ROB会員の募金担当者に直接お渡しください。

  また、募金要綱は1口1,000円となっておりますが、OB会員につきましては、 可能な限り3口以上の募金をお願い申し上げます。

  ※ 担当者へ直接お渡しいただいたものについては領収書をお渡しいたします。 

2 募金は、第102回高校ラグビー全国大会出場に伴う関係経費として大切に使わせ ていただきます。

3 振込先

 【郵便局から振込み】

   口座記号  02540-1

   口座番号  3697

   加入者名 秋田工業高等学校ラグビー部OB会

 【銀行から振込み】

      銀行名   秋田銀行

   支店名    秋田市役所支店(112)

   口座情報  普通

   口座番号  496158

   口座名義  秋工ROB会 会計 児玉浩記 宛

  ※恐縮ですが、振込に際し手数料のご負担をお願いします。

    

10月9日 近鉄花園ラグビー場  第1回マスターズ花園開催  秋工VS膳所

9月18日以降の試合結果

9月18日以降の試合結果報告

全県新人大会 結果

11月5日 あきぎんスタジアム

決勝 秋田工業 22 - 5 秋田中央

3位決定戦 男鹿工業 31 - 22 金足農業

*R5年2月に行われる東北新人大会一部には秋田工業と秋田中央、二部には

男鹿工業が出場を決めました。

11月3日 あきぎんスタジアム

準決勝 秋田工業 34 - 7 男鹿工業

    秋田中央 17 - 10 金足農業

第102回全国高校ラグビー大会 秋田県予選 結果

10月30日 あきぎんスタジアム

決勝 秋田工業 33 - 15 秋田中央

*全国大会通算70回目の出場を決めました。

10月22日あきぎんスタジアム

準決勝 秋田工業 54 - 5 男鹿工業

    秋田中央 40 - 7 金足農業

以上、報告いたします。

 

第69回 東北高等学校ラグビー大会 準決勝 結果

第69回 東北高等学校ラグビー大会 準決勝

6月15日(金) 14:30 天童市

  秋田工業(秋田2位)  VS 黒沢尻工業(岩手1位)

    前半    0           35

    後半    0           21

    合計    0           56 

第69回 東北高等学校ラグビー大会 1回戦結果

第69回 東北高等学校ラグビー大会 1回戦

6月14日(木) 13:10 天童市

  秋田工業(秋田2位)  VS 仙台育英(宮城1位)

    前半   12         11

    後半   14         14

    合計   26         25  

第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技 決勝

第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技決勝

6月5日(火) 13:20 あきぎんスタジアム

決勝

    秋田工業  VS 秋田中央

前半    0         21

後半   12          7

合計   12         28  

第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技日程のお知らせ

第64回 秋田県高校総体 ラグビー競技日程

H30年6月2日〜6月5日(あきぎんスタジアム)

6/4 準決勝  12:00〜   秋工 Vs (能代工、金農の勝者)

6/5 決勝   13:20〜

組合せは下記へ

https://akita-koutairen.com/nittei/h30/64th_schedule_rugby.pdf

全国高校7人制ラグビー秋田県予選 結果

全国高校7人制ラグビー秋田県予選 結果 (大館市二ツ山多目的広場)

5/19 決勝

    秋田工業  VS 秋田中央

前半    5         14

後半    5         12

合計   10         26  

秋田工ROB会関東支部新人歓迎会の開催(ご案内)

       秋田工ROB会関東支部新人歓迎会のご案内

関東支部定例行事となっております支部OB会新入歓迎会を6月17日(日)
14時から下記の通り開催致します。
関東地区在住の多くのラグビー部諸先輩に参加頂きたく、ご案内申し上げます。
なお、今回は新OB会長西館会長が、参加されます。
皆様ご調整頂き、周りの方を募ってご参加よろしくお願い致します。

             記

1.開催趣旨 今春母校を卒業し、関東地区に就職・進学したラグビー部後輩
         の前途を祝し、歓迎、交流の場とする会です。

2.日 程  6月17日(日) 14:00〜

3.場 所  コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
       〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-10
       Tel. 03-3546-0111
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/

4.会 費  6,000円 学生2,000円

5.出席回答 6月9日(土)まで 
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
6.回答先  関東支部幹事長 小野宛
       メアト゛ hiro-ono12san@docomo.ne.jp
       TEL: 090-3477-9580

秋田県高校ラグビー中央地区総体結果

秋田県高校ラグビー中央地区総体 (秋田市:あきぎんスタジアム)

5/13 決勝

    秋田工業  VS 秋田中央

前半    5         26

後半   10         12

合計   15         38    

5/12  準決勝

    秋田工業  VS 金足農     秋田中央  VS  秋田高・秋田南合同

前半    35         7        42          7

後半    31         7        21          0

合計    66        14        63          7

次回試合予定は5/19  全国高校7人制大会秋田県予選 (大館市二つ山)となります  

「秋田ラグビー東京倶楽部」主催の新年会が開催されました

1月27日(土)18時から「秋田ラグビー東京倶楽部」主催の新年会が開催
されましたのでご報告いたします。
この倶楽部は、秋田県内出身のラグビーOBが学校の垣根を越えて出来た
集まりとなります。
初めての新年会開催でしたが、各高有志が集まり、秋田のラグビーを盛り上げ
ようということで活発な交流の場となりました。
今後も継続的に、皆で盛り上げて行こうということになりましたので、
次回もご参加よろしくお願い致します。

今回参加出来なかった皆様、次回6月17日(日)は、今年関東に進学、就職する
新OBの歓迎会を関東支部主催で開催します。ご予定よろしくお願い致します。

OB会費自動引申込の皆様へ

OB各位

先日、OB会費の自動引落を登録されている方の

今年度以降の引落ができなくなるとHP上に掲載させていただきましたが、

再度、銀行の方から連絡があり、現在、自動引落を登録されている方については、

今年度以降も問題なく、引落することが可能との連絡がありました。

昨年度までと同様、6月末に引落をさせていただきます。

お騒がせいたしまして、申訳ございませんでした。

以上。

退任の挨拶

4月22日のOB総会で継続しないと申し上げ2期4年勤めさせて頂いた

OB会長を退任致しました。秋工ラグビーの更なる発展を祈ります。

これまで支えて頂きました多くの皆様に心より感謝申し上げます。

本当に有り難うございました。次期執行部には日本一の応援団を目指し

頑張っていただく事を祈願しております。

              秋工ラグビー前OB会長 渡辺哲夫

新入部員歓迎会開催

秋工ROB会の皆さま。

今年度も22名(うち女子1名)の1年生が新たに入部してくれました。今年も後援会と共催で「新入部員歓迎会」を以下の日程で開催いたします。

ご出席いただける方は4月27日金曜日までにご連絡ください。

日時・5月13日(日)17時〜歓迎会 18時〜懇親会(会費 5000円)

会場・第一会館 本館
秋田市大町5-4-28 0120-023-489

以上。

訃報

去る4月18日、S44年卒の和田明氏がお亡くなりになられました。

ここに心から哀悼の意を表します。

どうぞ安らかな旅立ちでありますよう、心からお祈りいたします。

◎葬儀

会場 こすもすロイヤルホール 秋田市東通4−5−10

日時 4月22日 16時

喪主 長男  和田丈嗣氏

OB総会

秋工ROB会各位

平成30年度秋工ROB会総会および懇親会を下記のとおり開催い
たします。
万障繰り合わせの上ご出席下さいますようお願い申し上げます。
            

1.日 時  平成30年4月22日(日)
15:00 総会 17:00 懇親会
2.会 場  「第一会館 本館]


( 大町5丁目2−28 ℡.864-1166)
3.会 費  総会:無料 懇親会:5,000円
※ 平成30年度OB会費もこちらでお支払いいただけます。

4月14日(土)までに、下記宛てまで「卒年・氏名・総会、
懇親会それぞれの出欠」につきましてご連絡くださいますようお願いします。 
矢村 純平(H5卒)Eメール yamucyan77@gmail.com

東北新人大会3年連続優勝

東北新人大会三年連続優勝

試合終了

秋工47ー12黒沢尻工業

秋工ラグビーから中学生への手紙

今年も秋工は67回目の花園出場を決めました。中学生は今受験先を決め勉強を頑張られている事と思います。

秋工ラグビー部で大事な高校時代の思い出を作ってみませんか?秋工の実績や指導ポリシーや環境が紹介されてます。

このプロモーションビデオは秋工OB会と部員達の共同制作です。素人製作のため

未熟な構成、編集などの不具合はご容赦下さい。

訃報

去る8月17日、S45年卒の三浦慶一さんがお亡くなりになられました。

ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。

◎葬儀

会場 ベルコシティホール秋田 泉北1−8−15

時間 8月21日

喪主 三浦明浩氏

三浦さんが、先のさきがけ新聞に投稿された記事です。
掲載されたのは、奇しくも今年のOB集合日でした。
学校の教室に蚊帳を張って夏合宿をしていた年代の方々に は当時が眼に浮かぶのではないでしょうか。
ぜひ、ご覧ください。

20915169_1291346120993757_8979678034019309082_n-1.jpeg