第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 結果
埼玉県熊谷ラグビー場
1回戦 3/25 秋田工業 対 高川学園(山口)
前半 7 - 10 後半 5 - 8
合計 12 - 18
敗者戦 3/26 秋田工業 対 川越東 (埼玉)
前半 5 - 12 後半 5 - 0
合計 10 - 12
第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 組合せ
埼玉県 熊谷ラグビー場
1回戦 3月25日(土)
・佐賀工業vs黒沢尻工業
・名古屋vs東海大相模
・東海大福岡vs中部大春日丘
・関大北陽vs國學院久我山
・常翔学園vs函館ラサール
・長崎南山vs東京(実行委員会推薦)
・大阪桐蔭vs流経大柏
・松山聖陵vs秋田中央
・東福岡vs川越東
・高川学園(山口・実行委員会推薦 初出場)vs秋田工業 Cグランド 13:15
・尾道vs國學院栃木
・関西学院vs札幌山の手
・報徳学園vs日本航空石川
・長崎北陽台vs茗溪学園
・京都成章vs桐蔭学園
・大分東明vs開志国際
3月26日(日)
2回戦
A (佐賀工業-黒沢尻工業)vs(名古屋-東海大相模)
B (東海大福岡-中部大春日丘)vs(関大北陽-國學院久我山)
C (常翔学園-函館ラサール)vs(長崎南山-東京)
D (大阪桐蔭-流経大柏)vs(松山聖陵-秋田中央)
E (東福岡-川越東)vs(高川学園-秋田工業) 西グランド 13:15
F (尾道-國學院栃木)vs(関西学院-札幌山の手)
G (報徳学園-日本航空石川)vs(長崎北陽台-茗溪学園)
H (京都成章-桐蔭学園)vs(大分東明-開志国際)
東北選抜新人 組合せ表
令和4年度 第32回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 兼 第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会東北予選大会
令和5年 2月8日(水)~11日(土) 宮城県女川町総合運動公園 多目的広場 で開催されます。 1月9日現在、宮城県、福島県の代表は未決定となっています。
2月9日(木)準決勝 秋工 対 仙台育英
前半 17 ― 0
後半 28 ― 0
合計 45 ― 0
* 決勝は2月11日(土) 12:30 キックオフ
東北高校ラグビー新人大会については、Ⅰ部、Ⅱ部ともリアルタイムに全試合ユーチューブで配信しており、ユーチューブ「第32回東北高校ラグビー新人大会」で検索してください。
(連絡)
2月11日 決勝 及び 3位決定戦は積雪のため中止となりました。
尚、秋工 秋田中央は両校優勝となり3月末開催の全国選抜大会(熊谷)に出場いたします。
一回戦 (12月28日 花園第三グランド)
秋田工業 対 松山聖陵高校(愛媛) 前半 3-7 後半 19ー0 合計 22ー7
二回戦 (12月30日 花園第三グランド)
秋田工業 対 東海大静岡翔洋(静岡)前半20-0 後半 12-7 合計 32-7
三回戦 (1月1日 花園第三グランド)
秋田工業 対 東福岡(福岡)14:45 前半 3ー31 後半 0-21合計 3-52
第102回大会はベスト16で終わりました。応援ありがとうございました。
「2022 マスターズ花園 写真集」掲載しました。 (左サイドメニューからお入りください)
令4和年度 第102回全国大会 出場募金活動(協力のお願い)
令和4年11月吉日
秋田工業高等学校ラグビー部OB会
会長 黒澤 光弘
向寒の候、皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
このたび、本校ラグビー部は、3年連続秋田県予選決勝で勝利し、通算70回目の花園出場が決定いたしました。秋工ROB会としましても全国大会への連続出場、出場回数70回目を迎え大変うれしく思っており、これもひとえにOB会員の皆様の温かいご声援の賜物と深く感謝申し上げます。
さて、第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会出場に際し、11月18日に、全国大会出場募金委員会(学校内)が開催され、ROB会にも募金協力の要請がありました。
つきましては、選手派遣費用等の大会関係費捻出のため、ROB会員はもとより、ラグビー関係者、地域の方々にも広くご支援のほどお願い申し上げる次第です。
コロナ禍の厳しい情勢が続くなか、大変恐縮ですがご協力いただきますようお願い申し上げます。
1 募金は、「郵便局」の振込取扱票(赤)によりお振り込みいただくか、銀行口座へのお振り込み、ROB会員の募金担当者に直接お渡しください。
また、募金要綱は1口1,000円となっておりますが、OB会員につきましては、 可能な限り3口以上の募金をお願い申し上げます。
※ 担当者へ直接お渡しいただいたものについては領収書をお渡しいたします。
2 募金は、第102回高校ラグビー全国大会出場に伴う関係経費として大切に使わせ ていただきます。
3 振込先
【郵便局から振込み】
口座記号 02540-1
口座番号 3697
加入者名 秋田工業高等学校ラグビー部OB会
【銀行から振込み】
銀行名 秋田銀行
支店名 秋田市役所支店(112)
口座情報 普通
口座番号 496158
口座名義 秋工ROB会 会計 児玉浩記 宛
※恐縮ですが、振込に際し手数料のご負担をお願いします。
9月18日以降の試合結果報告
全県新人大会 結果
11月5日 あきぎんスタジアム
決勝 秋田工業 22 - 5 秋田中央
3位決定戦 男鹿工業 31 - 22 金足農業
*R5年2月に行われる東北新人大会一部には秋田工業と秋田中央、二部には
男鹿工業が出場を決めました。
11月3日 あきぎんスタジアム
準決勝 秋田工業 34 - 7 男鹿工業
秋田中央 17 - 10 金足農業
第102回全国高校ラグビー大会 秋田県予選 結果
10月30日 あきぎんスタジアム
決勝 秋田工業 33 - 15 秋田中央
*全国大会通算70回目の出場を決めました。
10月22日あきぎんスタジアム
準決勝 秋田工業 54 - 5 男鹿工業
秋田中央 40 - 7 金足農業
以上、報告いたします。
全国選抜大会 結果 熊谷ラグビー場 3月30日 9:30
前半秋工0ー24京都成章
後半秋工0ー17京都成章
秋工0ー41京都成章
東京支部OB様よりコメントを頂きました。
結果41対0でした。前半はデフェンスが待ちだった為簡単に突破されていましたが後半は前で
デフェンスができていたので失点が少なかったと思います。アタックはエリアマネジメントが出
来ずどこの位置でも同じパターンの攻め方でした。得点パターンが無いようでした。
秋田中央 0ー71 関西学院 (訂正しました。)
平成31年度秋田工業高等学校ラグビー部OB会 総会 (開催のお知らせ)
日時 平成31年4月20日(土) 15:00〜17:00
場所 協働社大町ビル
秋田市大町三丁目2-44
議題 1.平成30年度事業報告及び収支決算報告
2.平成31年度事業計画及び予算(案)
3.その他
懇親会 総会終了後に懇親会を開催いたしますので
是非ご参加ください。 会費 ¥5.000
尚、懇親会準備の都合がありますので川瀬幹事長、他幹事、
akikorob1926@gmail.com まで参加連絡をお願いします。
以上
2019 全国高校選抜ラグビー大会 組合せ
熊谷ラグビー場 3/29〜予選リーグ
秋工は予選リーグFに出場します、予選リーグ1位が決勝トーナメントへ。
■予選リーグA【関西学院(兵庫)、浦和(埼玉)、佐賀工業(佐賀)、秋田中央(秋田)】
3/29 浦和(埼玉) - 佐賀工業(佐賀)
3/30 関西学院(兵庫) - 秋田中央(秋田) 9:30 Bグランド
3/31 浦和(埼玉) - 秋田中央(秋田) 14:30 Cグランド
3/31 関西学院(兵庫) - 佐賀工業(佐賀)
4/2 関西学院(兵庫) - 浦和(埼玉)
4/2 佐賀工業(佐賀) - 秋田中央(秋田) 12:00 補助陸上G
■予選リーグB【東福岡(福岡)、札幌山の手(北海道)、城東(徳島)、慶應義塾(神奈川)】
3/30 札幌山の手(北海道) - 城東(徳島)
3/30 東福岡(福岡) - 慶應義塾(神奈川)
3/31 札幌山の手(北海道) - 慶應義塾(神奈川)
3/31 東福岡(福岡) - 城東(徳島)
4/2 東福岡(福岡) - 札幌山の手(北海道)
4/2 城東(徳島) - 慶應義塾(神奈川)
■予選リーグC【石見智翠館(島根)、國學院栃木(栃木)、御所実業(奈良)、名古屋(愛知)】
3/30 國學院栃木(栃木) - 御所実業(奈良)
3/30 石見智翠館(島根) - 名古屋(愛知)
3/31 國學院栃木(栃木) - 名古屋(愛知)
3/31 石見智翠館(島根) - 御所実業(奈良)
4/2 石見智翠館(島根) - 國學院栃木(栃木)
4/2 御所実業(奈良) - 名古屋(愛知)
■予選リーグD【東海大仰星(大阪)、日本航空石川(石川)、長崎北陽台(長崎)、太田(群馬)】
3/30 日本航空石川(石川) - 長崎北陽台(長崎)
3/30 東海大仰星(大阪) - 太田(群馬)
3/31 日本航空石川(石川) - 太田(群馬)
3/31 東海大仰星(大阪) - 長崎北陽台(長崎)
4/2 東海大仰星(大阪) - 日本航空石川(石川)
4/2 長崎北陽台(長崎) - 太田(群馬)
■予選リーグE【桐蔭学園(神奈川)、大分東明(大分)、尾道(広島)、黒沢尻工業(岩手)】
3/30 大分東明(大分) - 尾道(広島)
3/30 桐蔭学園(神奈川) - 黒沢尻工業(岩手)
3/31 大分東明(大分) - 黒沢尻工業(岩手)
3/31 桐蔭学園(神奈川) - 尾道(広島)
4/2 桐蔭学園(神奈川) - 大分東明(大分)
4/2 尾道(広島) - 黒沢尻工業(岩手)
■予選リーグF【京都成章(京都)、早稲田実業(東京)、高知中央(高知)、秋田工業(秋田)】
3/30 早稲田実業(東京) - 高知中央(高知)
3/30 京都成章(京都) - 秋田工業(秋田) 9:30 補助陸上G
3/31 早稲田実業(東京) - 秋田工業(秋田) 15:45 Bグランド
3/31 京都成章(京都) - 高知中央(高知)
4/2 京都成章(京都) - 早稲田実業(東京)
4/2 高知中央(高知) - 秋田工業(秋田) 13:15 Cグランド
■予選リーグG【春日丘(愛知)、高鍋(宮崎)、金光藤蔭(大阪)、本郷(東京)】
3/30 高鍋(宮崎) - 金光藤蔭(大阪)
3/30 春日丘(愛知) - 本郷(東京)
3/31 高鍋(宮崎) - 本郷(東京)
3/31 春日丘(愛知) - 金光藤蔭(大阪)
4/2 春日丘(愛知) - 高鍋(宮崎)
4/2 金光藤蔭(大阪) - 本郷(東京)
■予選リーグH【天理(奈良)、流経大柏(千葉)、大分舞鶴(大分)、北越(新潟)】
3/30 流経大柏(千葉) - 大分舞鶴(大分)
3/30 天理(奈良) - 北越(新潟)
3/31 流経大柏(千葉) - 北越(新潟)
3/31 天理(奈良) - 大分舞鶴(大分)
4/2 天理(奈良) - 流経大柏(千葉)
4/2 大分舞鶴(大分) - 北越(新潟)
■準々決勝(4/4) 10:30〜
■準決勝(4/6) 11:00〜
■決勝(4/7) 11:00
本日、秋田県教員異動が発表になりましたので掲載します。
秋田工業高校校長 黒沢光弘 (57) 現男鹿工業校長
秋田工業高校 へ 淡路直明 現秋田南
金足農業高校 へ 内藤慎平 現秋田工業(コーチ)
男鹿工業高校 へ 近藤健悦 現秋田工業(コーチ) *追加掲載
以上
(OB会連絡)
H30年度 卒業生進路 を「OB会専用」にてご覧ください。
(OB会連絡)
1.遅くなりましたが3月の練習予定及び選抜大会の日程を掲示しました。
OB会員専用をご覧ください。
2.H31度OB総会開催連絡
開催日 4月20日(土) 15:00〜
場所 協働社大町ビル
*詳細のご案内は後日再掲載いたします。
H30東北TIDキャンプ参加者一覧は「OB会専用」にてご覧ください。
秋工 U18 4名 U17 5名
キャンプ合宿は3/16.17 宮城県利府Gで行われますが、先般中止になった
東北新人3位決定戦も3月16日に利府で行われます。
OB会員の皆様へ
グランドの雪もすっかり解け選手たちは選抜大会に向け走り込んでいるところです。
OB会運営におきましても総会の準備に入っているところですが、会費の徴収率が低く
運営の経費削減や効率化を図っていかなければなりません。
つきましては会費徴収額の25%以上を占める総会資料の制作及び発送費の削減の為、
当ホームページ会員登録し「OB会専用」にアクセスし資料を確認して頂く事を再度お願い
し推進していきたいと考えています。
「OB会専用」には総会資料の他、毎月の練習予定、進路状況、他等の情報が掲示されます。
登録手順としては、akikorob1926@gmail.com 宛に 名前(フルネーム)と同期主将名、
返信先アドレスを送って頂ければ IDとパスワードを返信いたします。
*現在、発送数約1000通です。
HP会員登録者以外の方には引き続き郵送する予定ですが、可能な限りHP会員登録に
ご協力をお願いします。
なお、従来の登録者はそのままのIDとパスワードでアクセスが可能です。
去る 2月28日 H5卒 高橋 大作氏 満44歳 が急病でお亡くなられました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀日程
3月3日(日) 午前11時 秋田典礼会館セレモ
喪主 弟 友春 様
平成30年度 卒部記念試合を下記のとおり行います
平成31年2月16日(土) 秋工グランド
14:00 キックオフ
卒業生 vs 2.1年生
以上
2月9日 土曜日 秋工Vs秋田中央 決勝は 降雪によるグランド不良のため中止
が決定されました。
11:00
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 2/7 結果
準決勝Ⅰ
前半 秋工 19 vs 黒工 7
後半 31 7
合計 秋工 50 vs 黒工 14
準決勝 Ⅱ
秋田中央 54 vs 青森山田 22
決勝 2/9(土) 12:30 いわきGF
秋工 Vs 秋田中央
以上
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 準決勝
黒沢尻工 戦 先発メンバー 2/7 13:10 福島県いわき市グリーンフィルド
1.渡部(2) 2.淡路(2) 3.高橋(2) 4.高野(2) 5.冨野(2) 6.高橋勇(1) 7.川瀬(1) 8.奈良(2)
9.高田(2)C 10.田口(2) 11.トマシ(1) 12.船橋(2) 13.藤原(2) 14.沢田石(1) 15.高山(2)
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 一回戦
前半 秋工 7 vs 仙台育英 7
後半 12 7
合計 秋工 19 vs 仙台育英 14
秋工 準決勝へ
以上
東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 一回戦
仙台育英戦 先発メンバー 2/6 11:50 福島県いわき市グリーンフィルド
1.渡部(2) 2.淡路(2) 3.高橋(2) 4.高野(2) 5.佐藤(2) 6.高橋勇(1) 7.川瀬(1) 8.奈良(2)
9.高田(2)C 10.田口(2) 11.高山(2) 12.船橋(2) 13.藤原(2) 14.進藤(2) 15.加藤(2)
秋工ROB会 入会式 開催
平成31年1月19日(土) 17:00より大昌園で行われました。
入会式にはOB会幹事の他、多数のOBが参加して頂きありがとう
ございました。入会式では中野元会長、関東支部森 副会長、安東
競技委員長が卒業生へ激励の言葉を贈られました。金森主将からは
これからの抱負と母校への協力等を力強く話され、その後進路の紹介
となりました。
今回は川瀬幹事長の提案により生徒に喜んで頂ける会にしたいと
考え開催場所を変更しました。急な変更でご迷惑をお掛けしましたが
、生徒達には大変好評で喜んで頂けました事を報告いたします。
*入会式の写真は事務局の不備により掲載できません。
第28回 東北高等学校ラグビーフットボール新人大会 組合せ
一回戦 2019.02.06(水) いわきグリーンフィールド(福島県いわき市)
10:30 黒沢尻工業 対 山形中央・鶴岡高専合同
11:50 秋田工業 対 仙台育英高
13:10 青森山田高 対 郡山北工業
14:30 黒沢尻北高 対 秋田中央高
準決勝 02.07(木) 第一試合13:10 第二試合14:20
決勝 02.09 (土) 12:30
2月2・3日は学校練習、4日にいわき市に入る予定です。
応援、ご協力をお願いいたします。
秋工ROB会員 様
秋工ROB会入会式の開催について(案内)
日時:2019年1月19日(土)17:00〜
場所:焼肉レストラン大昌園 秋田市中通5丁目3-22 TEL.018-834-4810
17:00より入会式 17:30より懇親会
三年間頑張って頂いた生徒諸君に敬意を表し
慰労したいと思います。
ご参加いただける方は1月15日(月)までに川瀬、幹事まで
ご連絡ください。
お忙しい時期ではありますが、多数のOBのご参加をお願い
いたします。